最短ブログ

気になったことを簡単に最短で紹介していきたいと思います。他で長い文章を読む時間も省けたら幸いです。

【最短】PERとは 株用語

どうも、もちです。

今回は株でよく見る株式用語についてわかりやすく最短でご紹介したいと思います。

 

PERとは?

株価収益率(Price Earnings Ratio)の略ですが、現在の株価に、1株当たりの純利益(EPS)の何倍の値段がついているかが図れます。

利益と株価の関係を表す数値で、企業の利益に対して株価が割安か割高かを判断する指標です。

 

基本的にPERが低ければ低いほど、会社の稼ぐ力に対して株価が低いので割安な株だとされる指標と覚えておきましょう。

また、東証一部の平均PERは約15倍ですが、業種によって平均が全然違いますので、業種ごとに見比べる必要があります。

 

 

計算式

株価÷1株あたりの純利益

 

 (純利益は当期の予想値を見るのが一般的です。)

 

貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術

貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術

  • 作者:かぶ1000
  • 発売日: 2021/01/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

詳しくまとめ

PERは、その会社の利益と株価の関係を表す数値で、1株当たりの純利益(EPS)の何倍の値段がついているかが図れる数値です。

これは、低ければ低いほど会社の稼ぐ力に対して株価が低いので、株価が割安であると判断できます。

 

また、東証一部の平均PERは約15倍ですが、業種によって平均が全然違いますので、業種ごとに見比べる必要があります。

 

期待が大きい場合などで、PERが高すぎる銘柄は、その期待から少しでも外れてしまった場合などで急落する恐れがあることも覚えておき、注意しましょう。

 

 

それでは!

 

今回紹介したものやそれ以外のことも何か気になることがありましたらコメント頂けたら幸いです。